児童発達支援事業所 放課後等デイサービス 短期入所施設 運営
株式会社 クリエイティブ・カンパニー
Creative Company Co.,Ltd.
〒063-0845 札幌市西区八軒5条西1丁目2-22トヨタビル3階
☆リンクサイト ☆
とっても、親切で優しいクリニックと楽しさ満点のソフトテニス倶楽部の紹介です。こちらも、興味のある方は、是非ご覧ください!
お願いします!!
介護職において児童福祉について学び、経験したいと思ったとき、デイサービスとショートステイがあり、それぞれの特性を学びだいと思いました。その中でも、職場見学の際に利用者と支援員の距離が近く、建物の作りからアットホームな様子が伝わってきました。その点をふまえ、利用者の生活の寄り添いながら介助をできる所に魅力を感じ、入所を決めました。
日々の業務としては受け入れ準備から始まり、利用者が到着されてからは、入浴、食事、排泄、更衣などといったその方々にあった介助を行っています。他にそれぞれ担当利用者を決め個別支援計画書を作成しています。親族の方と相談し、今後の支援の方法を考えます。そこで目標としていることを達成でき、報告を喜んで頂いたときにとてもやりがいを感じます。この他にも、他事業所、自宅への送迎や食事の調理を一から行うこともあります。
入社を決めた理由でもある、アットホームな雰囲気は毎日感じられています。介護というものを初めて経験する自分にとって一から学んでいく上で様々な不安がありましたが、1つ1つ丁寧に指導して下さる先輩がたくさんいたので安心に変わりました。
働いている中でやりずらいなと思う職員は1人もおらず、ストレスを感じることなく仕事に取り組めています。このような職場に出会えてとても良かったと思いました。
プライベートでも交流が多いのですが、仕事とのメリハリをきちんと出来ているので、そこがまたこの職場の良いところだと思います。
目標としては、日頃から介護や障がいにまつわる勉強をし、経験年数を積んで資格をとり、一人前の介護士になることです。その為には、身近にいる先輩の仕事を見たり、話しをたくさん聞いて参考にしていきたいと思います。
資格をとるだけではなく実際に支援の向上へと繋げられるように自分で考え行動する力も同時に身に付けていきたいです。
一人前の介護士として自他共に認められたときには、きっと自分の理想とするサービスの提供の仕方があると思うので働いている事業所へ反映し、よりよいものになるよう努めていきます。
げんさんち金山は、新卒、転職の方問わず、経験者はもちろん未経験者の方でも働く上での不安を一掃してくれる所です。1人1人深く利用者に関わることが出来るので障がいについて全く知らない方やもっと詳しく学びたいという方にはぴったりの職場です。
現在、就職活動をされているみなさんは迷うことがたくさんあると思います。悩みに悩み抜いた上で最後に決断するのは自分です。誰かに勧められたからなどではなく自分がこれから働いていく中で大事にしたい事を尊重してもらえるような職場を見つけて下さい。その際、株式会社クリエイティブ・カンパニーで展開している事業所でここで働きたいと思ったら受けてみて下さい。ここまで読んで頂きありがとうございました。文章上ではありますが、ここで関われたことも何かの縁なので、是非一緒に働けるときが来ることを楽しみにしています!