☆札幌にある児童発達支援事業所
わんぱくキッズ、わんぱくキッズ琴似
☆札幌にある放課後等デイサービス
わんぱくランド、第3わんぱくランド
☆札幌にあるショートステイ
げんさんち金山
児童発達支援事業所 放課後等デイサービス 短期入所施設 運営
株式会社 クリエイティブ・カンパニー
Creative Company Co.,Ltd.
〒063-0845 札幌市西区八軒5条西1丁目2-22トヨタビル3階
☆リンクサイト ☆
とっても、親切で優しいクリニックと楽しさ満点のソフトテニス倶楽部の紹介です。こちらも、興味のある方は、是非ご覧ください!
お願いします!!
わんぱくランドでは発達が気になるお子様に、日常生活における基本的動作を習得し、集団生活への対応を促すとともに、本人が持つ能力を伸ばしていきます。
少年期から青年期へと成長してゆく中でお子様にとって必要な支援は何かを考えサポートしていきます。
『慣れた場所・人・落ち着いた環境で、サービスを途切れずに行っていくことが大切』
だと、わんぱくランドでは考えていきます。
●療育の観点から個別療育・集団療育を行う必要が認められる児童。
(例)市町村が行う乳幼児検診等で療育の必要性が認められる児童。
●児童相談所・保健所・児童家庭支援センター・医療機関等から療育の必要性を認められた児童。
●児童福祉法に基づく利用料金の1割分の料金を頂きます。
●活動に必要な実費をご負担頂きます。
・昼食代 | 360円/1回 |
・教材費 | 実費(使用時のみ) |
・施設外活動費 | (必要時) |
・おやつ代 | 50円/1回 |
・暖房費 | 50円/1回(10月~4月) |
・キャンセル料 | 3,000円 |
施設を選ぶ際にはお子様がわんぱくランドに馴染めるのか不安があると思います。
まずは施設の見学から始めてみてはいかがでしょうか?
施設見学はいつでも受け付ておりますので、お気軽にお問合わせください。
デイサービス+お悩み相談窓口が当施設のサービスです。
精一杯対応するスタッフと、お悩み相談のスタッフが、常駐しておりますので、お気軽にご相談ください。
●児童発達支援管理責任者 日野 陽助 ひの ようすけ ●
当事業所は、お子様の成長を促せるよう工夫を重ね、少年・少女期から、青年期へと成長していくなかで、お子様にとって必要な支援は何かを、常に考えサポートしていきます。また、スタッフ一同は、「落ち着いた環境」でお子様がよりいっそう楽しい時間を過ごせるように、心がけています。
お悩みがございましたら、お気軽にご相談ください。
施設名 | 児童デイサービスセンター わんぱくランド |
---|---|
空き情報 | http://www.sapporo-akijoho.jp/search/005486/index.html 空き情報はこちらをご覧ください |
住所 | 〒063-0845 札幌市西区八軒5条西1丁目2-22 1階 |
TEL | 011-644-7880 |
FAX | 011-590-1698 |
営業日 | 月曜日~金曜日(10:00~19:00) 【サービス提供】11:30~17:30 土曜日(9:00~17:00) 【サービス提供】10:00~16:00 ※日曜日・祝祭日・年末年始・お盆休み等の大型連休を除く |
休業日 | 日曜日・祝祭日 お盆休み(8/13~8/16) 年末年始(12/29~1/3) |
最寄り駅 | JR八軒駅徒歩8分(下手稲通り沿い) JR琴似駅下車~JR北海道バス琴40・琴46乗車~八軒5条1丁目下車 |
チャイルドシートが必要なお子様の送迎にはチャイルドシート付きで送迎を行っております。
隣にはスタッフが同乗して付、しっかりサポート致します。